労働HOT NEWS:バローグループユニオン
 
労働HOT NEWSは、「独立行政法人 労働政策研究・研修機構」の許可を得、「メール マガジン労働情報」内の記事から掲載しております。
独立行政法人 労働政策研究・研修機構(URL:http://www.jil.go.jp/

 
【バックナンバー】
2004年ニュース 2005年ニュース 2006年ニュース 2007年ニュース
2008年ニュース 2009年ニュース 2010年ニュース 2011年ニュース
2012年ニュース 2013年ニュース 2014年ニュース 2015年ニュース
2016年ニュース 2017年ニュース    
■2018年9月
8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
 
     
  企業  
     
  11時間以上の勤務間インターバル制度を導入/レオパレス21
   
レオパレス21は8月31日、「勤務間インターバル制度」を9月1日より全従業員を対象に導入すると発表した。インターバル制度が普及している欧州の基準レベルに合わせ、インターバル時間を11時間以上とするもの。同制度の導入により、更なる時間外労働時間の削減による働き方改革および健康経営を推進するとしている。
   
   

  シャープ、単身赴任手当を来年から廃止 寮費無償化や交通費支給増を検討
   
シャープは8月31日、転勤により配偶者と別居する社員を対象に支給している単身赴任手当を来年1月以降、全面的に廃止することを明らかにした。コスト低減につなげるとともに、社員ができるだけ家族と暮らせる環境づくりを進めたい考え。あわせて、寮費の無償化や単身帰宅交通費の支給回数増加などを検討しているという。(時事通信)
   
   

  ヤマト運輸、週休4日OK/育児や介護対象
   
宅配便最大手のヤマト運輸は18日、フルタイム勤務で1年以上在籍している従業員が育児や家族の介護に携わる場合、週休4日を容認する制度を導入したと発表した。家庭の事情に配慮することで、人材流出を防ぐ狙いがある。大手企業で週休4日を認めるのは異例だ。(時事通信)

▽ヤマト運輸/ニュースリリース
http://www.yamato-hd.co.jp/news/h30/h30_48_01news.html
   
   

  三陽商会、希望退職250人 後継ブランド育たず
   
三陽商会は21日、販売職を除く正社員を対象とする希望退職制度を実施すると発表した。募集人員は250人程度。2015年にライセンス契約を終了した英高級ブランド「バーバリー」の後継ブランドが育たず、売り上げが縮小しているため、人員削減で収益改善を図る。(時事通信)
   
   

  三菱電機、裁量制3人が労災 今春に制度廃止
   
三菱電機の男性社員5人が2014〜17年に、長時間労働を原因とした精神障害や脳疾患を発症し労災認定されていたことが27日、分かった。うち3人は長時間労働を助長しかねないとの懸念がある裁量労働制が適用されていた。同社は労災認定が直接的な理由ではないとしつつも、今春に約1万人の社員に適用してきた裁量制を廃止した。(時事通信)