労働HOT NEWS:バローグループユニオン
 
労働HOT NEWSは、「独立行政法人 労働政策研究・研修機構」の許可を得、「メール マガジン労働情報」内の記事から掲載しております。
独立行政法人 労働政策研究・研修機構(URL:http://www.jil.go.jp/

 
■2006年10月
9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月    
 
 
【1】【2】 【1】【2】
     
  企業  
     
  不払い残業代、1億4千万円を精算/安川情報システム
   
安川情報システム(北九州市)は9月29日、2004年8月から今年7月までの2年間に、従業員約500人に総額約1億4,000万円の残業代の不払いがあり、11月に精算すると発表した。同社は今年6月、北九州西労働基準監督署から労働時間管理について指導を受け、社内の実態調査を進めていた。
   
   

  子ども向け仕事体験タウン「キッザニア東京」がオープン
   
株式会社キッズシティージャパンの運営する「こどものためのお仕事体験タウン『キッザニア東京』」(江東区豊洲)が5日オープンした。企業がスポンサーとなり各パビリオンを運営。2〜12歳の子どもが年齢や興味にあわせて、消防士やキャビンアテンダント、モデル、医者など70種類以上の様々な仕事を体験できる。
   
   

  「マタニティ休暇」「孫誕生休暇」など導入/第一生命保険
   
第一生命保険は3日、10月から「仕事と家庭の両立支援」制度を改定し、職員の育児・介護支援策を充実させたと発表した。妊娠中の体調不良時にも取得可能な「マタニティ休暇」や孫の誕生の際に3日間の特別年休を付与する「孫誕生休暇」などを導入。保育所など育児サービス利用料の30%(月額2万円上限)を経費補助する制度も設けた。
   
   

  再雇用制度の上限年齢を引き上げ/北海道電力
   
北海道電力は3日、今後の団塊世代の大量退職などを踏まえ、2007年4月から、高年齢者雇用に関わる総合的な施策を実施すると発表した。再雇用制度の年齢の上限をこれまでの63歳から65歳へと段階的に引き上げ、その対象者は勤務実績、能力、健康状態などを基準に選考。業務内容は退職時の職種・業務あるいはそれと同等レベルの業務とする。
   
   

  希望退職者を募集/第一三共
   
三共と第一製薬は9月29日、07年2月末時点で満60歳未満の従業員を対象に、希望退職者を募集すると発表した。退職者には通常の退職金に退職金割増を上乗せするとともに、再就職を支援する。
   
   

  賞与の業績連動幅を圧縮/JFEスチール、支給増で
   
共同通信によると、JFEスチール(東京)は23日、経常利益に連動して増減額が決まる業績連動型の一時金(賞与)算定方式について、来年度から変動幅を圧縮することで労使合意したことを明らかにした。経常利益が100億円増減するごとに3万6,000円増減させてきたが、この幅を3万円に圧縮する一方、経常利益がゼロでも支払われる最低支給額は現在の112万円から120万円に引き上げる。