労働HOT NEWS:バローグループユニオン
 
労働HOT NEWSは、「独立行政法人 労働政策研究・研修機構」の許可を得、「メール マガジン労働情報」内の記事から掲載しております。
独立行政法人 労働政策研究・研修機構(URL:http://www.jil.go.jp/

 
【バックナンバー】
2004年ニュース 2005年ニュース 2006年ニュース 2007年ニュース
2008年ニュース 2009年ニュース 2010年ニュース  
■2011年6月
 
【1】 【2】
     
  動向  
     
  「日本創成会議」を発足/日本生産性本部
   
日本生産性本部は5月27日、東日本大震災からの復興を新しい国づくりの契機とし、民間の立場から日本全体のグランドデザインを提言するため、「日本創成会議」(座長:増田寛也・東京大学大学院客員教授)を発足した。
   
   

  東日本大震災による倒産、5月末時点で131社判明/帝国データ
   
帝国データバンクは1日、第4回「東日本大震災関連倒産」の動向調査の結果を発表した。大震災による直接・間接の影響を受けた倒産は5月末時点で131社発生した。倒産企業の従業員数は2,212人で、131社中123社(93.9%)が事業を継続しない「清算型」の倒産であるなど、雇用への影響が大きい。
   
   

  女性の就業継続「夫や家族の協力」が重要/マイコミ調査
   
毎日コミュニケーションズ(マイコミ)は1日、「女性の働き方に関する調査」結果を発表した。出産後の働き方を尋ねたところ、「絶対続けたい」「できれば続けたい」の合計が57.7%にのぼった。「女性が結婚や出産後もこれまで通り仕事を続けていくには、何が一番重要だと思いますか」との問いには、「夫や家族の協力」が最多の36.2%だった。
   
   

  今夏、7割超の企業が「節電実施」/帝国データ
   
帝国データバンクが3日に発表した「夏季の企業活動に関する意識調査」結果によると、71.4%の企業が今年の夏の電力不足に対して節電を実施するとしている。一方、「節電は実施しない予定」は同9.6%だった。
   
   

  大震災による倒産、6月7日時点で154社判明/帝国データ
   
帝国データバンクは8日、第5回「東日本大震災関連倒産」の動向調査の結果を発表した。大震災による直接・間接の影響を受けた倒産は6月7日時点で154社発生した。倒産企業の従業員数は2,495人で、154社中144社(93.5%)が事業を継続しない「清算型」の倒産であるなど、雇用への影響が大きいとしている。
   
   

  11年ホテル・旅館の倒産、過去最悪のペース/帝国データ
   
帝国データバンクは8日、ホテル・旅館の倒産動向調査の結果を発表した。2011年1月から5月の倒産件数は68件で、過去最多となった08年を上回る最悪のペースとなった。特に震災後は増加が顕著で、4、5月と2カ月連続で単月件数の過去最高記録を更新した。
   
   

  5月の内々定率、前月比16.1ポイント増の35.9%、/マイコミ
   
毎日コミュニケーションズ(マイコミ)は9日、2012年卒業予定の学生を対象とした内定率調査の結果を発表した。5月時点の大学・大学院生の内々定率は前月比16.1ポイント増の35.9%だった。金融を中心とした大手企業や、関東圏の企業の選考活動が活発になり、その結果が反映されたとしている。
   
   

  11年度新入社員の就職活動「かなり大変だった」過去最高/産能大調査
   
産業能率大学がこのほど発表した「2011年度新入社員の会社生活調査」結果によると、就職活動の感想を「かなり大変だった」とする回答が過去最高の35.4%にのぼった。また、「終身雇用を望む割合」74.5%「管理職志向」48.1%、が過去最高になるなど、就職した企業で成功しようとする“やる気”が感じられる結果となった。
   
   

  広告関連業者の倒産、5月に22件発生/帝国データ
   
帝国データバンクは15日、広告関連業者の倒産動向調査の結果を発表した。2011年1〜5月の倒産件数は79件で、うち22件が5月に発生。その理由として、大震災に伴う広告主の出稿キャンセルや出稿マインドの落ち込みによる減少が業者の資金繰りに影響し始めるタイミングだったと説明している。
   
   

  職場の節電対策、「クールビズファッション」など4割超/民間調査
   
インテージは14日、「クールビズ・節電ビズ」に対するビジネスパーソン意識調査の結果を発表した。4割強が「エアコンの温度設定を高くする」「屋内照明の消灯・間引き」「クールビズ・節電ビズファッションの導入」と回答。一方、「休日の振り替え」「サマータイム」といった就業施策を答えたのは1割以下にとどまっている。
   
   

  大震災による倒産、震災発生100日で184社判明/帝国データ
   
帝国データバンクは17日、第6回「東日本大震災関連倒産」の動向調査の結果を発表した。大震災による直接・間接の影響を受けた倒産は震災発生から100日にあたる6月17日時点で184社となり、阪神大震災時(83社)の2.2倍で推移していることが分かった。
   
   

  グーグル、2年連続の首位/転職人気ランキング調査
   
総合人材サービス業のインテリジェンスは21日、25〜34歳の社会人を対象に調査した2011年の「転職人気企業」ランキング結果を発表した。1位は2年連続でグーグル。2位はトヨタ自動車、3位はソニーと続く。
   
   

  大震災以降の採用予定人数、「変わらない」78.0%/民間調査
   
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは14日、採用担当者400人を対象とした意識調査の結果を発表した。東日本大震災以降の採用予定人数の変化を聞いたところ、「増えた」7.0%、「減った」15.0%、「変わらない」78.0%となっている。
   
   

  阪神大震災後の復興状況を検証/帝国データ
   
帝国データバンクは23日、阪神大震災後の復興状況に関する検証調査結果を発表した。震災前後の売上高の増収率を都道府県や業種ごとに集計、震災翌年(1996年)から兵庫県下企業の売上高が大幅に増加していることなどが明らかになった。
   
   

  2011年日本、専門職の3分の1が昇給なし/外資系人材紹介会社調査
   
専門職の人材紹介を手がけるロバート・ウォルターズ・ジャパンは22日、昇給に関する実態調査の結果を発表した。これによると、2011年は世界の中でアジアが昇給の割合が最も高かったにもかかわらず、日本で働く専門職のうち27%が昇給なしだったことが明らかになった。