厚生労働省は7日、9月の「毎月勤労統計調査」結果(速報、事業所規模5人以上)を公表した。
現金給与総額指数を消費者物価指数で割った実質賃金は、前年同月比0.1%減(8月は同0.8%減)で、
2カ月連続のマイナス、30人以上規模では同0.6%増で2か月ぶりのプラスとなった。
現金給与総額は同2.8%増の29万2,551円、うち一般労働者が37万2,881円(同2.6%増)、パートタイム労働者が
10万6,903円(同1.8%増)で、時間当たり給与は4.3%増の1,345円だった。
併せて公表された2024年夏季賞与では、賞与支給のある事業所の1人当たり平均は41万4,515円(前年比2.3%増)、
全事業所平均は34万9,436円(5.7%増)だった(p.14)。